たんよう

たんよう
I
たんよう【単葉】
(1)一枚のみの葉身よりなる葉。 最も普通な葉の形。
(2)飛行機の主翼が一枚でできていること。 また, その形式の飛行機。

「~機」

複葉
II
たんよう【端陽】
「端午(タンゴ)」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”